×

メニュー
Menu

電線類の地中化を行っています

電線共同溝工事とは

道路上にある電柱や電線や電力線、通信線を地下に収容することにより、快適な歩行空間の確保、都市景観の向上、都市災害の防止、情報通信ネットワークの信頼性の向上等を図るための工事です。








交通規制情報

工事に伴い、交通規制を行います。
地域の皆様、ご通行される皆様にはご不便をお掛けしますが、
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳しくは、お知らせページの「交通規制情報」をご覧ください。

詳しくはこちら→







工事進捗状況

現在の工事進捗状況について、写真にて皆様にお伝えします。
是非、ご覧ください。

詳しくはこちら→


新着情報

2025年03月28日
【NEW】
工期が2024年8月29日まで延長となりました。
引き続き、地域の皆様、ご通行される皆様にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
工事の内容(工期)を更新しました。
施工の情報(4月度 月間工程表)を更新しました。
2025年03月06日
工事進捗状況(地元の方もびっくりな地下水)を更新しました。
2025年02月28日
3月度 月間工程表 を更新しました。
2025年02月04日
工事進捗状況(仮設信号機を移設しました!)を更新しました。
工事進捗状況(特殊部設置作業に入りました!)を更新しました。
2025年01月30日
2月度 月間工程表 を更新しました。
2024年12月27日
1月度 月間工程表 を更新しました。
工事進捗状況(現場から少し早めのクリスマスプレゼント)を更新しました。
2024年12月03日
12月度 月間工程表 を更新しました。
2024年11月12日
ホームページを開設しました。
工事の情報や進捗状況等をお知らせいたします。